情報系では何を学ぶのですか?
2010/02/24
情報では, コンピュータや情報システムについて学びます. コンピュータに代表される情報機器は, 現代社会の至るところで利用されています. それら情報機器の操作を身に付けることはもちろん, 情報機器を組み合わせて構成される情報システムの構築, 普段何気なく使っているインターネットの仕組み等の多岐に渡たるIT(情報技術)スキルを学びます. ここで学習したITスキルを基に, 現代社会で活躍できる能力を育みます. 高校で学んだ情報や数学B (統計とコンピュータ, 数値計算とコンピュータ) とは一味違った情報にふれることができます.
この分野では次の専門科目を開講しています.
- 人工知能A,B
- 応用情報処理A,B
- コンピュータアーキテクチャー
- データベース
- データ構造とアルゴリズム1,2
- 上級プログラミング