ニュース | 東海大学理学部情報数理学科 - Part 2  

大西准教授がワイヤレスジャパン2019にて講演

2019/06/06

大西准教授が 2019年 5月 29日から31日に東京ビックサイトで開催されたワイアレスジャパン 2019にて「VRアプリで学ぶ物理学」というタイトルで講演をおこないました.

講演中の大西准教授

物理学実験での手助けをするVRアプリ(2017年度, 物理学科院生らとの共同研究)と放物運動の直感的理解を促すVRアプリ(2018年度, 大学院生の藤井美珠妃らとの共同研究)について, 講演をおこないました.

講演後, 会場内で放物運動のアプリを体験してもらったところ, 多くの方に興味を持ってもらいました.

学園オリンピック講師として参加

2018/09/23

7月31日から8月5日,群馬県の嬬恋村で開催された東海大学学園オリンピック数学部門の講師として,情報数理学科から板井教授と飯塚教授が参加しました.板井教授はN進数について,飯塚教授は人工知能について,参加した中学生高校生らと取り組み,指導をしました.

飯塚泰樹 人工知能の講義 Yasuki iizuka AI

人工知能の授業の一コマ.ニューラルネットワークを用いた画像認識の実習.

学科紹介の動画が公開されました

2018/06/11

学科を短い時間で紹介する動画が公開されました.撮影には多くの在学生が協力してくれました.ありがとうございました.

11月26日(日)に「2017年度情報数理学科スポーツ大会」を開催します

2017/10/07

https://www.ss.u-tokai.ac.jp/sports/sport_Annai_2017.pdf

学生教員を問わず、みなさまのご参加をお待ちしております。

日時: 11月26日(日) 9:30~17:00 (ログハウスで昼食提供 (無料))
場所: 東海大学湘南キャンパス準硬式野球場
競技種目:
● ソフトボール (男子,男女混合 (女子優遇ルールあり))
● バレーボール (6人制) (男子,女子,男女混合 (女子優遇ルールあり))
会場: 東海大学湘南キャンパス総合グラウンド

参加申込方法: 以下の応募フォームより必要事項を記入して送信して下さい。
https://docs.google.com/forms/d/1spYkigJSPE2PuOYJ_t2tDktP86psy6y70wO2N2dtLRQ/viewform
締め切り: 11月17日 (金)

備考: 人数不足でも参加可 (こちらで合同チームを編成)

チーム代表者は大会前に行われる代表者会議に必ず出席してください。
代表者会議:11月21日(火) 5時限 (18号館7階ゼミ室1 (18-701))

※1 両競技ともに会場は準硬式野球場を予定しています。
http://www.u-tokai.ac.jp/about/campus/shonan/index.html

※2 競技のルール等詳細については、下記のリンクを参照ください。
https://www.ss.u-tokai.ac.jp/sports/sport_rule.pdf

情報数理学科恒例スポーツ大会のお知らせ

2016/10/26

秋晴れの日々が続いています。恒例の「スポーツ大会」を 2016年11月27日(日)に開催します。在学生の皆さんは勿論ですが,卒業生の方々の参加もしくは見学も大歓迎です。詳しくは,こちらをご覧ください。