学科紹介
情報数理学科では,数学とコンピュータを学びます.実社会では,その人しかできない,ほかの人では,代わって行うことのできない力が求められています.そのような力の一つに,数学とコンピュータを学ぶことによって身につけることのできる「数理的センス」と「コンピュータサイエンスの力」があると我々は考えます.
現代社会は,技術の発展のテンポが非常に早いのが特徴です.今日の最新のテクノロジーが,明日の最新のテクノロジーとは限りません.時代の変化に対応できる,数理的センスをもった人間が求められています.情報数理学科は,広い視野を持ち,「数理的センス」と「コンピュータサイエンスの力」を身につけた人材を育成することを目的としています.
大矢名誉教授のページ

情報数理学科の大矢建正名誉教授による
数学と
コンピュータを理解する,楽しむための教材を紹介するページです.